css floatを使ってつぶれてしまった高さを出す。clearfix
25.02.06

overflow:hiddenを使っていました。
floatを使ったけど、親要素の高さがなくなった時、overflow:hiddenで高さを出していました。
でも、画像の頭を親要素よりちょっと出したい!なんてときはoverflow:hiddenだと画像が切れてしまいます。
overflow:autoでもだめ。どうしよう…。
親要素のclassにclearfixを追加して、以下のcssを追加する。
1 2 3 4 5 |
.clearfix::after{ content: ""; clear: both; display: block; } |
これで、高さを認識してくれるようになりました。。。
よかった・・・
お役に立てましたらadsenseクリックお願いします!
いかがでしたでしょうか?もしお役に立てましたら、お賽銭のつもりでadsenseをポチっとクリックお願いします!↓上手くいきますようにお祈りしておきます!
関連記事
-
-
2018.11.20 wordpress 基本タグ各種
-
2023.12.22 投稿ページやカスタム投稿タイプでも カスタムテンプレートを使用できるようにする
-
-
2023.09.06 contactform7 確認画面(切り替え)とサンクスページの設定方法
-
2023.09.06 Jqueryの基本