wordpressテンプレートページでも「非公開」にする方法(ログイン者だけ見える)
25.05.19

管理画面で「公開」を非公開にすれば、通常は非公開になりますが、1から自分で作ったオリジナル固定ページ(テンプレートページ)の場合は、非公開処理しても非公開にはならないですよね?
この方法だと、ログインしているユーザーのみテンプレートページを閲覧できます。ログインしてないユーザーがアクセスした場合はホームにリダイレクトされます。
該当のテンプレートページ冒頭に以下のコードを記入します。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 |
<?php // WordPressが呼び出されたかチェック defined('ABSPATH') || exit; // ログインしていないユーザーはリダイレクト if ( ! is_user_logged_in() ) { wp_redirect( home_url() ); // ホームにリダイレクト(任意で別URLに変更可) exit; } ?> |
一般公開するときには、このコードを消せばOKです。
お役に立てましたらadsenseクリックお願いします!
いかがでしたでしょうか?もしお役に立てましたら、お賽銭のつもりでadsenseをポチっとクリックお願いします!↓上手くいきますようにお祈りしておきます!
関連記事
-
2024.06.28 SEOとパフォーマンス: 初心者Webデザイナー向けガイド
-
2024.06.28 カラースキームの選び方: 初心者Webデザイナー向けガイド
-
2018.10.26 サクラサーバーにワードプレスをインストールするまでの流れ
-
2018.10.27 センスの良いフォント フリー集
-
2024.06.28 HTML/CSSの基本: 初心者Webデザイナー向けガイド
-
2020.08.28 css js【簡単】下からふわっと出てくるアニメーションの作り方