サイト立ち上げ時(SSL後)、「サイトが安全でない」の鍵マークが出た時の対処
22.09.28

サイト立ち上げ時、「サイトが安全でない」の鍵マークが出た時の対処としては、画像などのURLがhttpになっていることが考えられる。
True-lightのテーマの場合以下を変更することで治せる。
https書き換え
・ウィジェトのサムネイル画像を修正。 「classic widgetsプラグインをインストール」しておかないと修正できない
・WRP menuでスマホロゴ画像を修正。
・loading Pageのロゴを修正。
ssl化が間もなく、反映されるのに時間がかかる場合がある。時間を置くと直ることもある。
お役に立てましたらadsenseクリックお願いします!
いかがでしたでしょうか?もしお役に立てましたら、お賽銭のつもりでadsenseをポチっとクリックお願いします!↓上手くいきますようにお祈りしておきます!
関連記事
-
2018.11.29 サーチコンソールとグーグルアナリティクスを同期させ検索パフォーマンスを上げる
-
2024.06.25 SSL証明書を証明書としてダウンロードする方法
-
2020.05.06 wordpress css更新時に自動でキャッシュをリロードする方法
-
2022.05.09 Xサーバーメールアドレスの追加方法
-
2021.05.25 Pagespeed insights高速化まとめ
-
2018.11.20 wordpress 基本タグ各種