css js【簡単】下からふわっと出てくるアニメーションの作り方
20.08.28

最近よく見る下からふわっと出てくるアニメーションで。もっとも簡単な実装方法をご紹介します。
header内に以下を記入します。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 |
<script src="https://unpkg.com/scrollreveal"></script> <script> $(function(){ ScrollReveal().reveal('.変化させるクラス名',{ delay: 400, //アニメーションの発生タイミング distance: '30px', //要素の移動距離 origin: 'bottom', //要素が移動してくる方向 top/right/bottom/left duration:4000, //アニメーション完了までの速度 opacity:0, //アニメーション開始前の要素の不透明度 }); }); </script> |
変化させるクラス名という箇所にクラスを入れておしまいです。要素が移動してくる方向はそれぞれtop/right/bottom/leftです。
あ!あとjquery本体をこのコードより手前に入れるのを忘れずに! ↓本体です!↓
1 |
<script src="https://ajax.googleapis.com/ajax/libs/jquery/1.12.4/jquery.min.js"></script> |
参考↓
https://pecopla.net/web-column/scrollreveal
お役に立てましたらadsenseクリックお願いします!
いかがでしたでしょうか?もしお役に立てましたら、お賽銭のつもりでadsenseをポチっとクリックお願いします!↓上手くいきますようにお祈りしておきます!
関連記事
-
-
2023.05.26 Slick 画像の幅を固定したままで、左右隅々まで無限カルーセルする方法
-
2018.10.26 サクラサーバーにワードプレスをインストールするまでの流れ
-
2022.01.12 cssでドロップダウン(ボタンで開閉)を作る方法
-
2024.09.20 cssだけで背景画像を右から左へループさせる
-