All-in-One WP Migration 容量の上げ方2G
24.09.10
All-in-One WP Migration 容量の上げ方の紹介です。2Gまで上げてアップロードすることができます。
.htaccessに以下のコードを文頭に記入するだけです。
1 2 3 4 5 |
php_value upload_max_filesize 2000M php_value post_max_size 2000M php_value memory_limit 2000M php_value max_execution_time 0 php_value max_input_time 600 |
これだけで、All-in-One WP Migrationのバージョンに関係なく、2Gまでアップロードすることができます!
バージョンが6.68でないとダメな場合があります。こちらでダウンロードしてください。
all-in-one-wp-migration.6.68.zip
お役に立てましたらadsenseクリックお願いします!
いかがでしたでしょうか?もしお役に立てましたら、お賽銭のつもりでadsenseをポチっとクリックお願いします!↓上手くいきますようにお祈りしておきます!
関連記事
-
2023.05.26 Slickの基礎導入方法。wordpressでスライダーやカルーセルなど自由に設定。
-
2018.10.27 秀丸 ファイルを見比べる方法やgrepを使ってフォルダ内のファイルを検索する方法。
-
2024.09.24 js「ページトップへ戻る」が少し下へスクロールするとふわっと出るコード。
-
2023.05.22 Advanced Custom Fieldsの画像フィールドの使い方と応用方法
-
2018.11.15 firefoxのバージョンとfirebugの互換性
-
2019.04.05 マウスオーバーした時に画像がふわっと大きくなる方法