Xサーバーメールアドレスの追加方法
22.05.09

目次
「メールアカウント設定」を選択
サーバーパネルへログインし、「メールアカウント設定」を選択。
「メールアカウント追加」を選択
現在設定されている一覧が表示されます。「メールアカウント追加」を選択します。
「確認画面へ進む」ボタンをクリック
設定したいアカウント名・パスワード・容量・コメントを入力し、「確認画面へ進む」ボタンをクリックします(サブドメイン名での作成の際には、赤で囲った部分から選択することができます)。
メールソフト設定をするための情報確認方法
POP/SMTP/ユーザー名/パスワードの確認は「メールソフト設定」を選択。
WEBメールのURL
WEBメールへのログインは以下のURL
https://secure.xserver.ne.jp/xapanel/login/xserver/mail/
迷惑メール(ホワイトリスト)を作っておく。
自サイトの問い合わせフォームへのメールを「迷惑メールではない」の設定にしておけば、ユーザーからのメールが勝手に迷惑メールフォルダに行かずに済みます。その設定も合わせてしておけば、goodです。
サーバーパネルの迷惑メールから設定できます。自分のメルアド「info@~」を入れておけば、ホワイトリストとして登録されます。
お役に立てましたらadsenseクリックお願いします!
いかがでしたでしょうか?もしお役に立てましたら、お賽銭のつもりでadsenseをポチっとクリックお願いします!↓上手くいきますようにお祈りしておきます!
関連記事
-
2023.06.08 sakuraメールがgmailに届かないときの対処法。
-
2023.12.22 投稿ページやカスタム投稿タイプでも カスタムテンプレートを使用できるようにする
-
2018.11.29 サーチコンソールとグーグルアナリティクスを同期させ検索パフォーマンスを上げる
-
2022.03.09 ACF カスタムフィールドで作ったフィールドを他のページに表示する方法。
-
2024.06.21 css 文字がジャンプする
-
2020.08.28 css js【簡単】下からふわっと出てくるアニメーションの作り方